インターネットと繋がって、スマホから操作できる便利なスマート家電。IoT家電とも呼ばれています。
リモコン操作できる家電であれば、スマートリモコンなどを使ってスマートホーム化することは簡単ですが、
例えば電気のスイッチや炊飯器のスイッチなどは、リモコンでは操作できないですよね。
本記事では、このようなスイッチを自分の代わりに押してくれる小型のスマート家電ロボット「SwitchBot」を紹介します。
・SwitchBotってなに?が分かる
・SwitchBotを使ってできることが分かる
・製品紹介
SwitchBotは小型スイッチロボット。スマホから「押す」操作を行って家電をコントロールできる
SwitchBotは、小型のロボットです。
できることはその名のごとく「押す(スイッチ)」「機械(ボット)」。
照明のスイッチ等、人間の指でボタンを押すスイッチ付近に取り付けることで、スマホのBluetoothからワイヤレスでスイッチをコントロールし、
ワンタップでスイッチのON/OFF操作が可能です。
取り付けは工事は不要で、SwitchBot本体の両面テープで貼り付けるだけでOK。
だれでも簡単に取り付けることができます。
SwtichBotを使ってこんな操作ができるようになる〜コーヒーメーカーのボタンを押してみよう〜
押すタイプのスイッチで、SwitchBotが固定することができれば導入することが可能です。
スマート化されていないコーヒーメーカーなどの家電も、本体を上手に取り付ければタイマー予約で指定したタイミングでスイッチをおすこともできます。
タイマー機能でボタン操作を予約可能。いろんな家電をホームオートメーション化してみよう
SwitchBotの専用アプリを使って、スケジュールからタイマー機能を利用することができます。
これは指定した時間やタイミングに併せてSwitchBot本体を動作させるもの。
朝7:00にシャッターのスイッチをOFFにする設定をすることで、毎日決まった時間にSwitchBotをコントロールすることができます。
専用アプリでは、
- スケジュール登録をする
- バッテリーの状況を確認する
- セキュリティ強化のためパスワード設定を行う
こともできます。
バッテリー残量がなくなったりスイッチを押す力が弱くなってきた時も、本体の乾電池を交換するだけでOKです。
SwitchBotHubと組み合わせることで更に便利
SwitchBot単体では、残念ながらインターネットと接続することはできません。
・外出先からの操作
・スマートスピーカーから操作
したい場合は、SwitchBotHubシリーズを導入する必要があります。
SwitchBot最新製品の紹介
製品名 | SwitchBot |
---|---|
メーカー | SwitchBot社 |
製品HP | (公式)製品紹介ページ |
特徴 | 手のひらサイズでお家のスイッチを手軽に押してくれる小型スマートロボット。 電気の照明や炊飯器など、スイッチ型の家電に取り付けることでスマホからスイッチのON/OFFが簡単にできるスマート家電。 |
参考価格 | 4,480円 2020.3時点 公式HP |
ほんとにこんな物いるの?という人ほど、試してほしいスマート家電。使い方は無限大
こんな小さなスイッチで本当に役に立つの?と思う方もいると思います。
そんなひとにこそおすすめしたい本製品。
インターホンに取り付けてスマホと連動させてドアのロックを開けたり、使い方はなんでもありな自由度の高い製品です。
試しに一つ購入してみて、ご自宅で試してみると2つめが欲しい!と思うことうけあいです。
お試しあれ。